駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 宇久井駅

宇久井駅

宇久井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宇久井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海岸沿いの九十九王子のひとつ「浜の宮王子跡」、紀州の殿様も感極まった風情を誇る勝浦きっての名温泉「忘帰洞・玄武洞」、観音浄土につながる海「那智の浜(ブルービーチ那智)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 35 件

宇久井駅のおすすめスポット

浜の宮王子跡

海岸沿いの九十九王子のひとつ

那智勝浦町の那智の浜の近く、補陀落渡海で知られる補陀洛山寺の横にある浜の宮王子跡地。熊野古道中辺路、大辺路が交わる重要な王子でかつては渚宮王子、錦浦王子ともいわれた。

宇久井駅から4618m

浜の宮王子跡
浜の宮王子跡

浜の宮王子跡

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮350
交通
JRきのくに線那智駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

忘帰洞・玄武洞

紀州の殿様も感極まった風情を誇る勝浦きっての名温泉

「ホテル浦島」にある大洞窟温泉。忘帰洞は紀州の殿様が、そのここちよさに帰るのを忘れたというのが名の由来。ほかに玄武洞、ハマユウの湯など多彩な湯が点在し、館内だけで湯めぐりが楽しめる。

宇久井駅から4622m

忘帰洞・玄武洞
忘帰洞・玄武洞

忘帰洞・玄武洞

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2ホテル浦島
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分の勝浦桟橋からシャトルバスで5分
料金
入浴料=大人1500円、小人(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休

那智の浜(ブルービーチ那智)

観音浄土につながる海

かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜として知られる。長さ800mにわたって続く白砂の浜は、今では県下最大級の海水浴場。また、日の出の美しさでも人々を魅了する。

宇久井駅から4638m

那智の浜(ブルービーチ那智)
那智の浜(ブルービーチ那智)

那智の浜(ブルービーチ那智)

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
交通
JRきのくに線那智駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

補陀洛山寺

補陀落渡海で名高い世界遺産

那智の浜は観音菩薩が住むという補陀落山に通じていると信じられ、平安~江戸時代まで続いた補陀楽渡海はこの寺の僧が小さな舟で極楽浄土を目指し船出したとして伝わる。世界遺産。

宇久井駅から4667m

補陀洛山寺
補陀洛山寺

補陀洛山寺

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮348
交通
JRきのくに線那智駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉門)
休業日
無休

ホテル浦島

多様な浴場をめぐって温泉三昧

目の前に、勝浦湾の碧い海が広がるリゾートホテル。大洞窟温泉「忘帰洞」や天然洞窟温泉「玄武洞」をはじめ、さまざまな温泉があり、館内案内図を持って温泉スタンプラリーも楽しめる。

宇久井駅から4681m

ホテル浦島
ホテル浦島

ホテル浦島

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分の勝浦桟橋から送迎船で5分
料金
1泊2食付(入湯税込)=16650円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

椎ノ浦紋寿ノ湯

漁港を見ながらのんびり

脇仲地区の地元住民が立ち上げた「よみがえれ脇仲倶楽部」が作った手作り感満点の足湯。江南橋たもとにあり、湯は近くの内田商店に湧く紋寿の湯を引く。

宇久井駅から4714m

椎ノ浦紋寿ノ湯

椎ノ浦紋寿ノ湯

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦脇入地区
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

入船館

勝浦脇仲地区の繁栄を伝える

かつて賑わった脇仲地区の風情を伝えるために地元住民が立ち上げた「よみがえれ脇仲倶楽部」が運営。館内には写真や漁具を展示し、予約でびん玉飾りの縄編み体験もできる。

宇久井駅から4740m

入船館
入船館

入船館

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦496
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
料金
入館料=無料/ビン玉飾り編み体験=3000円(1名)/足湯=無料(椎ノ浦紋寿ノ湯)/ (ビン玉飾り編み体験の予約は2名以上から)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館、ビン玉飾りの縄編み体験は要予約)
休業日
無休(1月1~3日休)

温泉民宿 小阪屋

自家源泉のあるアットホームな宿

明治40(1907)年創業。勝浦で最も歴史のある宿といわれ、現在は4代目が切り盛りする。新鮮なメバチマグロの刺身はもちろん、自慢の家庭料理をリーズナブルな料金で楽しめる。

宇久井駅から4740m

温泉民宿 小阪屋
温泉民宿 小阪屋

温泉民宿 小阪屋

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町北浜1丁目18
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩4分
料金
1泊2食付=5500円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:30
休業日
無休

十割そば森本屋

色鮮やかな切り身がたっぷりの丼をいただく

店はマグロ漁船の船長の家だった風情のある町家。朝揚がったばかりで鮮度抜群のマグロのセセリ身(骨に付いた身)をたっぷりのせ、コクのあるタレをかけたマグロ丼は最高。

宇久井駅から4783m

十割そば森本屋
十割そば森本屋

十割そば森本屋

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦451
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩7分
料金
まぐろ丼=1200円/にぎり寿司(マグロ3個)=600円/ミニまぐろ丼セット(ミニまぐろ丼とざるそば)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45
休業日
火曜(1月1日休)

万清楼

料理旅館ならではのぜいたくな味に舌つづみ

黒い板壁が印象的な落ち着いた料理旅館。旬の山海の恵みをぜいたくに盛り込んだ季節の会席で知られている。館内の温泉はもとより、姉妹館「ホテル浦島」の浴場も利用できる。

宇久井駅から4838m

万清楼
万清楼

万清楼

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦448
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
料金
1泊2食付=15120~42150円/外来入浴(14:00~21:00、不定休)=1000円/外来入浴食事付(18:00~19:00、不定休、レストラン利用、要予約)=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む