駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 長門大井駅

長門大井駅

長門大井駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

長門大井駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夕日が沈むころの島のシルエットは美しく、町のシンボル的風景「鹿島」、阿武を丸ごと楽しむキャンプ場「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE」、獲れたての新鮮な魚介類と美しい夕日が自慢「道の駅 阿武町」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

長門大井駅のおすすめスポット

鹿島

夕日が沈むころの島のシルエットは美しく、町のシンボル的風景

波静かな奈古湾に浮かぶ小島で、男鹿島と女鹿島からなる。夕日が沈むころ、海に浮かぶ島のシルエットはなんともいえず美しい。町のシンボルともいえる風景だ。

長門大井駅から3053m

鹿島
鹿島

鹿島

住所
山口県阿武郡阿武町奈古
交通
JR山陰本線奈古駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE

阿武を丸ごと楽しむキャンプ場

漁港に面した開放的なサイトからは日本海に沈む美しい夕日が見られる。キャンプ場内のビジターセンターにあるSUNbashi CAFEでは地元の新鮮食材を使ったメニューが評判だ。隣接の道の駅では温泉にも入れる。

長門大井駅から3488m

ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE

住所
山口県阿武郡阿武町奈古2248-1
交通
山陰自動車道萩ICから県道32号で萩市街へ。国道191号を益田方面へ進み阿武町に入り、道の駅阿武町へ左折し、現地へ。萩ICから16km
料金
サイト使用料=オート1区画車1台5人まで5500円、フリーサイト5人まで4400円、追加1人550円(追加は2人まで)、テント・タープは3張り以上追加1張り550円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
水曜

道の駅 阿武町

獲れたての新鮮な魚介類と美しい夕日が自慢

地元漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が並ぶ直売所には、遠くからも多くの人が訪れる。温水プールやちびっこ広場があり、家族連れにも人気だ。日本海に沈む美しい夕日は絶景。

長門大井駅から3613m

道の駅 阿武町
道の駅 阿武町

道の駅 阿武町

住所
山口県阿武郡阿武町奈古2249
交通
小郡萩道路絵堂ICから国道490号、県道32号、国道262号、県道32号、国道262号・191号を益田方面へ車で33km
料金
入浴料=大人500円、4歳~小学生300円、4歳未満無料/温水プール=大人400円、小・中学生300円、小学生未満100円/
営業期間
通年
営業時間
あぶの旬館(直売所)は10:00~18:00、入浴施設は~20:30(閉店21:00)、レストランは~20:00(閉店21:00)
休業日
無休、レストランは第1・3・5水曜、入浴施設は毎週水曜(1月1日休)

森田家住宅

名字帯刀を許された森田家の立派な造りの屋敷跡

名字帯刀を許され、庄屋を務めていた吉見家浪人森田対馬の屋敷跡。藩主御成りの屋敷ということから、武家屋敷をしのぐ造りが随所に見られる。国の重要文化財。

長門大井駅から3765m

森田家住宅

森田家住宅

住所
山口県萩市黒川503
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通津和野行きバスで22分、吉田入口下車すぐ
料金
内部見学=無料(予約制)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部見学は予約制)
休業日
無休、内部見学は要問合せ

ジャンルで絞り込む