駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 今池駅

今池駅

今池駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した今池駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。秘仏の阿弥陀如来像は安産に霊験あらたかといわれている「吉祥寺」、こだわりの製法で人と自然にやさしい無添加石けんを作る工場「シャボン玉石けん 本社工場(見学)」、バラエティーに富んだ浴槽が揃う「本城天然温泉 おとぎの杜」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

今池駅のおすすめスポット

吉祥寺

秘仏の阿弥陀如来像は安産に霊験あらたかといわれている

浄土宗第ニ祖鎮西上人誕生の地。本尊の阿弥陀如来像は、難産のために没した慈母と世の女性のために浄土宗第ニ祖鎮西上人が彫刻した秘仏で、安産に霊験があるといわれる。北九州市の文化財。

今池駅から4351m

吉祥寺

住所
福岡県北九州市八幡西区吉祥寺町13-11
交通
JR鹿児島本線黒崎駅から西鉄バス香月営業所行きで30分、明治町団地下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

シャボン玉石けん 本社工場(見学)

こだわりの製法で人と自然にやさしい無添加石けんを作る工場

良質な天然油脂を原料に、昔ながらの釜炊き製法「ケン化法」で約1週間かけてこだわりの石けんを作っている工場。石けんと合成洗剤のちがいや無添加石けんの特長などクイズや実験を交えながら楽しく学習できる。また工場内の製造現場も見学できる。

今池駅から4506m

シャボン玉石けん 本社工場(見学)
シャボン玉石けん 本社工場(見学)

シャボン玉石けん 本社工場(見学)

住所
福岡県北九州市若松区南二島2丁目23-1
交通
JR筑豊本線二島駅から徒歩15分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30、13:30~15:00
休業日
土・日曜、祝日(土曜は応相談)

本城天然温泉 おとぎの杜

バラエティーに富んだ浴槽が揃う

バラエティーに富んだ浴槽を設けた男女別の大浴場、リラクセーション施設、休憩用の貸切部屋や畳敷きの広間、食事処があり、多くの利用者が半日以上滞在する人気のスポット。

今池駅から4570m

本城天然温泉 おとぎの杜
本城天然温泉 おとぎの杜

本城天然温泉 おとぎの杜

住所
福岡県北九州市八幡西区御開1丁目19-1
交通
JR鹿児島本線折尾駅から市営バス本城競技場行きで15分、相坂下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人880円、小学生470円、幼児(3歳~)220円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人980円、小学生470円、幼児(3歳~)220円/ (回数券大人(10枚綴)8000円、ファミリー回数券(大人4枚+子供4枚)4900円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)、日曜は7:00~
休業日
第2水曜

堀川運河の中間唐戸水門

治水対策として、人力による手掘りの作業で184年かかり完成

唐戸とは水門のこと。江戸時代、黒田長政は、遠賀川の治水対策として堀川をつくった。総延長約12km。人力による手掘りの作業で、完成までに184年かかったという。

今池駅から4912m

堀川運河の中間唐戸水門

堀川運河の中間唐戸水門

住所
福岡県中間市中間2丁目4-6
交通
JR福北ゆたか線筑前垣生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む