駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 大濠公園駅

大濠公園駅

大濠公園駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大濠公園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「明太中毒」、幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ「長浜ナンバーワン 長浜店」、屋台を囲めば、みんな友達「長浜満月」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 919 件

大濠公園駅のおすすめスポット

明太中毒

大濠公園駅から848m

明太中毒

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

長浜ナンバーワン 長浜店

幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ

かつて屋台として絶大なる人気を誇った「ナンバーワン」のリアル店舗。博多ラーメンのなかでも、あっさり味といわれる長浜ラーメンだが、ていねいに下処理をした豚の頭骨とゲンコツを20時間炊いたスープは、十分にうまみを抽出していて味わい深い。

大濠公園駅から851m

長浜ナンバーワン 長浜店
長浜ナンバーワン 長浜店

長浜ナンバーワン 長浜店

住所
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-22
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
料金
煮玉子ラーメン=690円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌5:00
休業日
無休

長浜満月

屋台を囲めば、みんな友達

長年長浜で屋台として営業してきた人気店。店の中央には使い続けてきた屋台が置かれている。威勢のいい、若いスタッフの声につられて入店。老いも若きも関係なく、初対面でもその場に溶け込める雰囲気は、会話を取りもつスタッフたちの人柄のなせる技。

大濠公園駅から857m

長浜満月
長浜満月

長浜満月

住所
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-109港ビル 1階
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩10分
料金
ホルモン炒め=900円/焼ラーメン=750円/長浜ラーメン=550円/地鶏のせせりの炭火焼き=700円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店)
休業日
不定休

長浜少衛

大濠公園駅から867m

長浜少衛

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

元祖 長浜屋

地元常連が愛してやまないとんこつラーメンの原点

全国に名を知られる長浜ラーメンの元祖。メニューはラーメンのみで、店に入るなり人数分の麺がゆでられる。客は「カタ」「ヤワ」と好みの麺のかたさを注文すればOK。普通のかたさの場合は座るのみ。

大濠公園駅から872m

元祖 長浜屋
元祖 長浜屋

元祖 長浜屋

住所
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-25トラストパーク長浜3 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
料金
ラーメン=550円/替玉=150円/替肉=100円/焼酎=200円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌1:45(L.O.)、火曜は~22:00(L.O.)、営業時間変更の場合あり
休業日
無休

長浜屋台 どげん家

大濠公園駅から889m

長浜屋台 どげん家

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

長浜のひろし

大濠公園駅から905m

長浜のひろし

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

長浜屋台街

大濠公園駅から918m

長浜屋台街

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目

屋台のたまちゃん

大濠公園駅から958m

屋台のたまちゃん

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

福岡縣護国神社

緑に包まれてすがすがしい、都会のなかの鎮守の杜

明治維新以来、国難に殉じた福岡県出身の英霊を祀ったのが始まりで、昭和18(1943)年に現在の場所に神社が創建された。緑深い広大な境内は静寂に包まれ、都心とは思えないほど。

大濠公園駅から973m

福岡縣護国神社
福岡縣護国神社

福岡縣護国神社

住所
福岡県福岡市中央区六本松1丁目1-1
交通
地下鉄六本松駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~17:00(閉所)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む