駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 立野駅

立野駅

立野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した立野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。阿蘇カルデラを見渡す展望地「二重峠」、「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」、「アーデンホテル阿蘇」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 31 件

立野駅のおすすめスポット

二重峠

阿蘇カルデラを見渡す展望地

細川藩が参勤交代の際に使っていた古道で、当時の石畳が今も現存する。道中は、江戸期の幕臣である勝海舟が日記に「阿蘇の脚甚だ広く、田野あり」と記した風景が広がる。

立野駅から3798m

二重峠

住所
熊本県阿蘇市的石~大津
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を阿蘇市方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大阿蘇 火の山温泉

泉質は硫酸塩泉で、神経痛、リウマチ、肩こり、皮膚炎などに効果

「アーデンホテル阿蘇」に湧く温泉。泉質は硫酸塩泉で、神経痛、リウマチ、肩こり、皮膚炎などに効果がある。ホテルに温泉センター「どんどこ湯」を併設している。

立野駅から3922m

大阿蘇 火の山温泉
大阿蘇 火の山温泉

大阿蘇 火の山温泉

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで40分、アーデンホテル阿蘇下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

俵山ハイキング

山頂から南郷谷を見下ろす

俵山峠展望所と俵山交流館「萌えの里」の2か所に登山口がある。傾斜はきついが20分ほど歩けば次第にゆるやかになり視界が広くなっていく。山容の風景に溶け込んだ風車も見どころ。

立野駅から4068m

俵山ハイキング
俵山ハイキング

俵山ハイキング

住所
熊本県阿蘇郡西原村小森
交通
JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

火の山温泉 どんどこ湯

阿蘇最大級の温泉施設で温泉と焼肉を堪能

敷地面積1000坪の巨大温泉施設。石の露天風呂は、巨岩や溶岩石を置いたダイナミックなもの。各種定食と入浴がセットになった食事付のプランもある。中でも自家牧場産牛肉の焼肉が人気だ。

立野駅から4073m

火の山温泉 どんどこ湯
火の山温泉 どんどこ湯

火の山温泉 どんどこ湯

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135-1
交通
JR豊肥本線赤水駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)320円/食事付入浴(各種昼食とのセット、~20:00)=1700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)、メンテナンスにより営業時間の変動あり
休業日
無休

旅館 朝陽

立野駅から4250m

旅館 朝陽

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3986-1
交通
南阿蘇鉄道長陽駅から徒歩20分

山小屋Holahoo

立野駅から4297m

山小屋Holahoo

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-6
交通
JR豊肥本線立野駅からタクシーで10分

Seiffener Tippel

立野駅から4297m

Seiffener Tippel

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-6

ペンションおれんじびーる

オーナー手作りの庭で森林浴を

阿蘇のふもとにある山荘ふうのペンション。食事は肥後牛と旬の野菜を阿蘇の溶岩プレートで炭焼きに。グループ家族連れに好評のログコテージもある。

立野駅から4307m

ペンションおれんじびーる
ペンションおれんじびーる

ペンションおれんじびーる

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-5
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、県道299号を南阿蘇方面へ車で25km
料金
1泊2食付=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む