駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 岩瀬浜駅

岩瀬浜駅

岩瀬浜駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した岩瀬浜駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富山湾と立山連峰を一望できる絶景「富山港展望台」、歴史的建造物で新たな楽しみを「KOBO Brew Pub」、全国から愛される日本酒「桝田酒造店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

岩瀬浜駅のおすすめスポット

富山港展望台

富山湾と立山連峰を一望できる絶景

富山港の南側にある常夜灯をモデルにした展望台。高さ約20mの展望台からは富山湾をはじめ能登半島、立山連峰が一望できる。

岩瀬浜駅から798m

富山港展望台

富山港展望台

住所
富山県富山市東岩瀬町海岸通り5
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休

KOBO Brew Pub

歴史的建造物で新たな楽しみを

平成28(2016)年に国の登録有形文化財となった「旧馬場家住宅」の米蔵を改装した店内でオリジナルのクラフトビールがいただける。

岩瀬浜駅から799m

KOBO Brew Pub

住所
富山県富山市東岩瀬町107-2
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩12分

桝田酒造店

全国から愛される日本酒

明治26(1893)年に北海道で創業した銘酒「満寿泉」の酒蔵。明治38(1905)年より地元岩瀬に戻り店を構えた。

岩瀬浜駅から828m

桝田酒造店

住所
富山県富山市東岩瀬町269
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩7分
料金
満寿泉純米酒(720ml)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休、盆時期休)

MUROYA

富山の魅力を生かしたメニューが充実

就労支援を目的に生まれたカフェでは県内産「悠牧豚」のメニューや番茶・酒かすを生かしたスイーツ等が味わえる。

岩瀬浜駅から836m

MUROYA

住所
富山県富山市東岩瀬村1
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩6分

軽食・喫茶 あぷりこっと

地元民で賑わう憩いの喫茶店

30年間地元民から愛され続ける、温かい雰囲気の喫茶店。季節野菜を使った人気の日替わりランチのほか、自家製スイーツもおすすめ。

岩瀬浜駅から979m

軽食・喫茶 あぷりこっと

軽食・喫茶 あぷりこっと

住所
富山県富山市東岩瀬町304
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩4分
料金
2種類から選べる日替わりランチ(コーヒー付)=1080円/白えびかきあげ丼=1000円/白えび重ね寿司=1000円/チーズケーキセット=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

四十萬亭

センスあふれる創作料理

本格和食をリーズナブルに味わえる。「白エビ万十」は、裏ごしした白エビと豆腐を卵と一緒に蒸し上げ、さらにサックリと揚げた、亭主のセンスが冴える人気メニュー。

岩瀬浜駅から2325m

四十萬亭
四十萬亭

四十萬亭

住所
富山県富山市蓮町3丁目3-13
交通
富山地方鉄道富山港線蓮町(馬場記念公園前)駅から徒歩5分
料金
白エビ万十=840円/豚の角煮=550円/おまかせ定食(10食限定)=1050円/松花堂弁当=2200円/お造り定食=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:45)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月2日不定休、火曜(GW休、盆時期休、年始休)

八重津浜海水浴場

富山市民のマリンスポーツのメッカ

四方海浜公園に隣接する八重津浜海水浴場は、富山市街から近く気軽に行ける海水浴場。新月の頃には浜辺が幻想的な光に満ちるホタルイカの身投げも見られる。

岩瀬浜駅から2820m

八重津浜海水浴場

住所
富山県富山市四方西岩瀬石瀬255
交通
北陸自動車道富山ICから県道56・1号を四方海浜公園方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中島閘門

パナマ運河と同じ方式の水のエレベーターは必見

昭和9(1934)年に富山港と富山駅北を結ぶ富岩運河の中間に設けられた閘門。約2.5mの水位差を船が行き来できるように二対の門で調整するパナマ運河方式を採用している。

岩瀬浜駅から4259m

中島閘門
中島閘門

中島閘門

住所
富山県富山市中島
交通
富山地方鉄道富山港線越中中島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:40(操作室への入室は富岩水上ライン運航期間中のみ)
休業日
期間中無休

鯰温泉(日帰り入浴)

鉄泉と食塩泉の温泉をリーズナブルな料金で満喫できる老舗宿

富山北部の田園風景の中にたたずむ老舗宿。褐色を帯びた鉄泉と濃度の高い食塩泉の二種類の温泉を銭湯なみのリーズナブルな料金でたっぷり楽しめる。

岩瀬浜駅から4585m

鯰温泉(日帰り入浴)

鯰温泉(日帰り入浴)

住所
富山県富山市今市3339
交通
JR富山駅から富山地方鉄道新港東口行きバスで25分、鯰温泉口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人420円、小人(6~12歳)130円、幼児(0~6歳)60円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
第1月・火曜(1月1日休)

鯰温泉

田園風景の広がる富士北部に湧く、泉質の異なる二つの湯を堪能

富山北部の田園風景の中にある一軒宿「鯰温泉」に、濃度の高い食塩泉と褐色を帯びた鉄泉の泉質の異なる2種の源泉が湧く。新鮮な魚介料理も好評で、富山の美味を存分に満喫。

岩瀬浜駅から4596m

鯰温泉
鯰温泉

鯰温泉

住所
富山県富山市今市3339
交通
JR富山駅から富山地方鉄道新港東口行きバスで30分、鯰温泉口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む