駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 山麓

山麓

山麓のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。蓼科の思い出作りに、作陶しながら色絵付け体験ができる「たてしな陶房」、清閑な別荘地に建つ和モダンな温泉宿「たてしな薫風」、自然散策、バードウオッチング、渓流釣りなどが楽しめる「大滝キャンプ場」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

山麓のおすすめスポット

たてしな陶房

蓼科の思い出作りに、作陶しながら色絵付け体験ができる

土から作る作品は、毎日使える軽い仕上がりが特徴。作品作りをしながら着色ができるので、葉っぱに色をつけて貼ったり、絵を描いたり、蓼科の思い出作りが楽しめる。

山麓から3426m

たてしな陶房
たてしな陶房

たてしな陶房

住所
長野県茅野市北山蓼科4035-440
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで40分、笹丸平下車すぐ
料金
陶芸体験=3500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
無休

たてしな薫風

清閑な別荘地に建つ和モダンな温泉宿

蓼科高原にたたずむ和モダンな温泉宿。夕食には長野の新鮮な野菜や肉など、地の食材を使った創作料理や地酒が味わえる。無料の貸切露天風呂があるのもうれしい。

山麓から3428m

たてしな薫風
たてしな薫風

たてしな薫風

住所
長野県茅野市北山4035-552
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで40分、笹丸平下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=18360~43200円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

大滝キャンプ場

自然散策、バードウオッチング、渓流釣りなどが楽しめる

蓼科温泉郷にあるキャンプ場。森林散策や数々の温泉めぐりが楽しめる。ピラタスロープウェイで行く坪庭など、観光地も近くて便利。

山麓から3432m

大滝キャンプ場

住所
長野県茅野市北山鹿山4026
交通
中央自動車道諏訪ICから国道20号・152号で蓼科方面へ。御座石神社交差点で県道192号へ左折して蓼科湖方面へ進み、一般道で現地へ。諏訪ICから18km
料金
サイト使用料=1人1000円/宿泊施設=バンガロー6000円/
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

明治温泉旅館

自然の神秘に心を打たれながら入る秘湯

静かな谷川の一軒宿。古くから「明らかに治る温かき泉」と呼ばれる秘湯。茶褐色の湯をたたえる半露天風呂は、おしどり隠しの滝の音や手つかずの自然の風景が楽しめるのが魅力だ。

山麓から3442m

明治温泉旅館
明治温泉旅館

明治温泉旅館

住所
長野県茅野市豊平東岳4734
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで43分、明治温泉入口下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=11000~20000円/外来入浴(11:00~14:30、不定休、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

明治温泉旅館(日帰り入浴)

「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる露天風呂。閑静な湯宿

明治に創業した山峡の閑静な湯宿。風呂は男女別に内湯と露天風呂が一つずつ。なかでも、近くにある「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる半露天風呂は、格別の風情だ。

山麓から3442m

明治温泉旅館(日帰り入浴)
明治温泉旅館(日帰り入浴)

明治温泉旅館(日帰り入浴)

住所
長野県茅野市豊平4734
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで43分、明治温泉入口下車、徒歩5分
料金
入浴料(要予約)=大人1000円、小人(0歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉館、要予約、要問合せ)
休業日
不定休

明治温泉

渓谷が眼下に広がる半露天風呂。滝の響きに心が安らぐ

八ヶ岳連峰の北西麓に位置する、緑豊かな温泉。標高1500mの立地条件が生む自然は、四季折々鮮やかな姿を見せる。名前の由来は「明らかに治る湯」で、その名のとおり癒される湯だ。

山麓から3442m

明治温泉

明治温泉

住所
長野県茅野市豊平東岳
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通奥蓼科渋の湯行きバスで43分、明治温泉入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

オーベルジュ・テラ

体にやさしい蓼科のフレンチ

信州の食材をふんだんに取り入れたフレンチが堪能できる宿。客室は4部屋のみでゆったりとした広さ。宿泊者でなくても予約をすればディナーのみの利用も可。

山麓から3538m

オーベルジュ・テラ
オーベルジュ・テラ

オーベルジュ・テラ

住所
長野県茅野市北山
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通メルヘン街道バス横谷観音行きで44分、横谷観音入口下車すぐ(冬期は緑山まで、緑山バス停から送迎あり)
料金
1泊2食付=22680円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休、7・8月は無休

オーベルジュ・テラ

地元産食材を取り入れた新感覚フレンチを堪能

地産地消をコンセプトに、地元産食材をふんだんに取り入れたフランス料理を味わえる。コース料理は見た目にも美しいものばかりで、親しみのある和のテイストも感じられる。

山麓から3538m

オーベルジュ・テラ
オーベルジュ・テラ

オーベルジュ・テラ

住所
長野県茅野市北山
交通
中央自動車道諏訪ICから一般道、国道20・152・299号を蓼科方面へ車で20km
料金
シェフ特製ハンバーグコース(ランチ限定、要予約)=2750円~/ディナー(要予約)=8500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(要予約、夜は要問合せ)
休業日
不定休

奥蓼科温泉郷

リゾート感のある蓼科高原とは違い、ややひなびた雰囲気の温泉宿

リゾート感のある蓼科高原とは対照的に、ややひなびた雰囲気の温泉宿が点在する奥蓼科。八ヶ岳連峰の西側に位置することから古くから山を愛する人々に親しまれてきた。

山麓から3672m

奥蓼科温泉郷

奥蓼科温泉郷

住所
長野県茅野市豊平
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで50分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む