駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 山麓

山麓

山麓のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。お茶屋さんのまろやかな抹茶ラテ「茶夢」、荒川の親鼻橋のたもとに見られる。大きな紅簾石、天然記念物指定「紅簾石片岩」、きな粉の風味とやさしい甘さの「そら豆の甘納豆きな粉あえ」「豆の大沢屋」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 94 件

山麓のおすすめスポット

茶夢

お茶屋さんのまろやかな抹茶ラテ

長瀞で50年もの歴史があるお茶屋さんが手がけている抹茶ラテとホットサンドの店。10種類ものラテを取りそろえているほか、季節限定メニューもあり。

山麓から1344m

茶夢

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1547-4お茶の新井園内
交通
秩父鉄道上長瀞駅からすぐ
料金
宝登(ほど)サンド=350円/抹茶ラテICE=400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
木曜(臨時休あり)

紅簾石片岩

荒川の親鼻橋のたもとに見られる。大きな紅簾石、天然記念物指定

荒川にかかる親鼻橋のたもとの紅簾石片岩露頭。これだけの規模の露岩は世界的にも珍しく、天然記念物の指定を受ける。秩父周辺の地質や成り立ちがわかる貴重な資料でもある。

山麓から1366m

紅簾石片岩
紅簾石片岩

紅簾石片岩

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野
交通
秩父鉄道親鼻駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

豆の大沢屋

きな粉の風味とやさしい甘さの「そら豆の甘納豆きな粉あえ」

そら豆やうずら豆、花豆などを原料にした豆製品がそろう。人気の「そら豆の甘納豆きな粉あえ」は、豆に含まれる糖度が70度になるまで何度も繰り返して蜜につける、手間ひまかけた一品。

山麓から1368m

豆の大沢屋

豆の大沢屋

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞454-2
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
そら豆の甘納豆きな粉あえ=550円(300g)/花豆甘納豆=550円(300g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

ジェラート みやま

自然の恵みをまるごとジェラートに

搾りたての牛乳や旬のフルーツで、丹精込めて造り上げた手作りジェラートはさっぱりとした味わい。20種類のジェラートは見ているだけでワクワクする。

山麓から1379m

ジェラート みやま
ジェラート みやま

ジェラート みやま

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞456
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
ティラミス(カップ)=440円/いいとこどり(トリプル<カップ>)=640円(トリプル)、520円(ダブル<カップ>)、390円(シングル<カップ>)/レアチーズ(カップ)=390円/ (手焼きコーンは50円増し)
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店17:30)
休業日
不定休

長瀞の桜並木

桜のトンネルと親しまれ、「さくら名所100選」に選定

秩父鉄道野上駅から上長瀞駅間の道路沿いに続く約6kmの桜並木で、「さくら名所100選」に選定。桜のトンネルと呼ばれて親しまれ、600本もの桜が長瀞を桜色に染め上げる。

山麓から1392m

長瀞の桜並木

長瀞の桜並木

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

長瀞とガレ

長瀞の味をフランスの香りで

フランス料理でよく使われるガレット生地に自家製味噌漬けソーセージを包んだ「みそ豚のガレドッグ」がおすすめ。

山麓から1424m

長瀞とガレ

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞447
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩3分
料金
みそ豚のガレドッグ=190円(S)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00頃(閉店)
休業日
不定休

花のおもてなし 長生館

名勝・長瀞渓谷の四季が楽しめる、創業100年くつろぎの宿

荒川に面しているため、客室からはもちろん、露天風呂からも天然記念物の長瀞岩畳を望むことができる。館内に飾られた花や旬の素材を生かした会席料理も人気がある。

山麓から1437m

花のおもてなし 長生館
花のおもてなし 長生館

花のおもてなし 長生館

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩3分
料金
1泊2食付=16200~32400円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

囲炉里庵 花水木

長瀞を目と舌で楽しめる店

個室は全12室。名勝・長瀞渓谷を眺めながら、ずりあげうどん会席が楽しめる。隣の「流しそうめん処」では、夏期限定でおいしいそうめんが食べ放題だ。

山麓から1437m

囲炉里庵 花水木

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩3分

丹一

創業から100年続く鮎づくし料理

老舗旅館「秩父館」が経営する和食処。名物の鮎料理には荒川でとれたものを使用。塩焼き、鮎めし、マリネとメニューも豊富。稚鮎のだしで炊く鮎めしは創業当時から続く伝統の味。

山麓から1444m

丹一

丹一

住所
埼玉県秩父郡長瀞町岩畳通り
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
鮎めし=2200円/
営業期間
1月21日~12月19日
営業時間
10:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
期間中無休

長瀞船玉まつり

水難者を供養する祭りで、幻想的な夜景が広がる

水難者の供養に由来する祭り。万灯船の提灯や灯籠の無数の明かりが川面を照らし、波揺れに抑揚して幻想的な夜景が広がる。

山麓から1460m

長瀞船玉まつり

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞岩畳周辺
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
17:00~21:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む