駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 駒ヶ岳山頂

駒ヶ岳山頂

駒ヶ岳山頂周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

駒ヶ岳山頂のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。芦ノ湖を一望する大パノラマが広がる「駒ヶ岳」、古代祭祀が行われた箱根神社の奥宮。例祭は毎年10月24日開催「箱根元宮」、「神山」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 178 件

駒ヶ岳山頂のおすすめスポット

駒ヶ岳

芦ノ湖を一望する大パノラマが広がる

標高1356m。古くから修験者の霊場だった山で、現在も山頂には箱根元宮の社がある。山頂は広場になっていて箱根元宮の裏手の展望台から大パノラマを見ることができる。

駒ヶ岳山頂から166m

駒ヶ岳

駒ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箱根元宮

古代祭祀が行われた箱根神社の奥宮。例祭は毎年10月24日開催

箱根元宮は、神体山、霊峰神山を望む拝殿で、古代祭祀(山岳信仰)が行われた駒ヶ岳山頂にある箱根神社の奥宮。毎年10月24日は御神火祭(鑽火神事)、例祭が斎行される。

駒ヶ岳山頂から189m

箱根元宮

箱根元宮

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根駒ヶ岳山頂
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神山

駒ヶ岳山頂から1141m

神山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町

大涌谷~駒ケ岳コース

ロープウェーで駒ヶ岳へ行き神山から大涌谷へ出るコース

駒ヶ岳へはロープウェーで一気に登り、景観を楽しんだら、尾根をつたって箱根山の最高峰神山へ。そして、噴煙上がる大涌谷へ至る変化に富んだ魅力のコース。

駒ヶ岳山頂から1281m

大涌谷~駒ケ岳コース
大涌谷~駒ケ岳コース

大涌谷~駒ケ岳コース

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車すぐ(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年※入山規制あり
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蛸川温泉

富士山の眺めは圧巻。芦ノ湖畔の新しい温泉

駒ヶ岳山麓から湧き出した、十七湯の中で一番新しい温泉。箱根園周辺にあり、エリア内を流れる沢がタコの足のように枝分かれし、芦ノ湖に注いでいることからその名が付いた。

駒ヶ岳山頂から1338m

蛸川温泉

蛸川温泉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箱根園ゴルフ練習場

芦ノ湖を眺めながら大自然の中でのびのびとゴルフの練習ができる

芦ノ湖に向かって打つ、景色抜群の練習場。40打席250ヤードの広さで、家族連れでも気軽に楽しめる。大自然の中で、爽快にショットを飛ばすことができる。

駒ヶ岳山頂から1502m

箱根園ゴルフ練習場
箱根園ゴルフ練習場

箱根園ゴルフ練習場

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、箱根園ゴルフ場下車すぐ
料金
貸しボール=500円(30球)/ (レンタルクラブ無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉店、時期・天候により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

湯ノ花沢温泉

箱根で最も空に近い露天風呂を満喫

明治23(1890)年に誕生した。現在は箱根湯の花温泉ホテルがあるのみ。標高およそ935m、箱根で最も高い場所にある露天風呂には、白濁色の湯が湯船になみなみ。箱根十七湯でもっとも標高の高い場所から満天の星を眺めてみよう。

駒ヶ岳山頂から1583m

湯ノ花沢温泉

湯ノ花沢温泉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町方面行きで30分、芦の湯下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

箱根でいちばん天空に近い乳白色の露天風呂

箱根で最も標高の高い露天風呂として知られ、湯の花ゴルフ場に隣接する一軒宿。箱根でも希少なにごり湯の単純硫黄泉は発汗作用があり、美肌の湯として人気の温泉。

駒ヶ岳山頂から1586m

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)
箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町行きで30分、芦の湯下車、徒歩20分(芦の湯バス停から送迎あり、要連絡)
料金
入浴料=大人1800円、小人1080円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(退館18:00、土・日曜は12:00~)
休業日
無休、1・2月は火・水曜(4月27日~5月5日休、12月30日~翌1月3日休)

精進池

伝説が残る神秘的な池

国道1号の最高地点近くにある池。鎌倉時代から箱根越えの難所とされ、霧が立ち込めることから、往時の旅人は精進池を地獄に見立てたという。大蛇が棲んでいたという伝説も残っている。

駒ヶ岳山頂から1638m

精進池
精進池

精進池

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで30分、六道地蔵下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

二十五菩薩

岩に掘られた神々しい姿に感動

磨崖仏(俗称二十五菩薩)と呼ばれる史跡。地蔵菩薩24体、阿弥陀如来1体、供養菩薩1体の計26体が巨大な石に彫られている。近くには曽我兄弟の墓や元箱根石仏、石塔群がある。

駒ヶ岳山頂から1708m

二十五菩薩
二十五菩薩

二十五菩薩

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港・箱根関所跡行きで30分、曽我兄弟の墓下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む