駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 山麓

山麓

山麓のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富士山の見える無人島水族館「あわしまマリンパーク」、海に囲まれた緑豊かな小島「あわしまマリンパーク」、標高30mの主郭からの眺めは抜群。国指定史跡「長浜城跡」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 98 件

山麓のおすすめスポット

あわしまマリンパーク

富士山の見える無人島水族館

船で渡る無人島にある水族館。日本最大級の展示種数を誇るカエル館のほかにも、柵のないプールで行われるアシカの0距離ショーも人気。ゆったり過ごせるアットホームな水族館。

山麓から4488m

あわしまマリンパーク
あわしまマリンパーク

あわしまマリンパーク

住所
静岡県沼津市内浦重寺186
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬崎方面・江梨行きで32分、マリンパーク下車すぐ
料金
入園料(島と陸の往復代、ショー観覧料、水族館、カエル館入館料込)=大人(中学生以上)1800円、小人(4歳以上)900円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉園17:00)
休業日
荒天時(年1回点検期間休)

あわしまマリンパーク

海に囲まれた緑豊かな小島

イルカやアシカ等が人気の水族館。多くの展示種数を誇るカエル館も好評。ほか、海岸遊歩道などもある。

山麓から4488m

あわしまマリンパーク

住所
静岡県沼津市内浦重寺186
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬崎方面・江梨行きで32分、マリンパーク下車すぐ
料金
入園料(島と陸の往復代、ショー観覧料、水族館、カエル館入館料込)=大人(中学生以上)1800円、小人(4歳以上)900円/ (障がい者手帳持参で本人の入園料大人1000円、小人500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉園17:00)
休業日
荒天時(点検期間休)

長浜城跡

標高30mの主郭からの眺めは抜群。国指定史跡

戦国時代に北条水軍の拠点の一つとして築城。本城跡は地形を巧みに利用して造られており、小規模な曲輪を多数有する。主郭は標高30mで、そこからの眺めは抜群だ。国指定史跡となっている。

山麓から4571m

長浜城跡
長浜城跡

長浜城跡

住所
静岡県沼津市内浦重須城山1-1ほか
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負農協前行きまたは江梨行きで38分、長浜城跡下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉門)
休業日
無休

おもす農産物直売所 OH!MOS

柑橘類のほか、キウイやビワ、スイカなども並ぶ

小ぶりだが濃厚な味わいの高級ミカンで沼津市西浦地区特産の寿太郎みかんをはじめ、青島みかんや甘夏、はっさくなど種類が豊富。青島みかんを使用した想酢や寿太郎ジュースなども人気だ。

山麓から4589m

おもす農産物直売所 OH!MOS
おもす農産物直売所 OH!MOS

おもす農産物直売所 OH!MOS

住所
静岡県沼津市内浦重須14-10
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負農協前行きまたは江梨行きで38分、長浜城跡下車すぐ
料金
みかん、はるみ、はるか、黄金柑などの柑橘類=300~500円(1袋)/寿太郎みかん缶詰=250円/想酢(みかん酢)=650円/手作りマーマレード=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(年末年始休)

江川邸

伊豆で900年続く名家の屋敷

平安時代の源頼親を初代とする江川家の屋敷。42代、約900年続く大和源氏の末裔の私邸には、古文書や書画、陶芸品、武具、反射炉、パン製造かまどなどが残り、その一部が公開されている。

山麓から4637m

江川邸
江川邸

江川邸

住所
静岡県伊豆の国市韮山韮山1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅から徒歩20分
料金
江川邸入館料=大人500円、小・中学生300円/共通券(江川邸、反射炉)=大人700円、小・中学生250円/ (障がい者無料、20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:15(閉館16:30)、水曜は9:30~14:45(閉館15:00)
休業日
第3水曜(12月31日~翌1月1日休)

淡島ホテル

山麓から4731m

淡島ホテル

住所
静岡県沼津市内浦重寺186

グリーンプラザ伊豆の国

JA直営、大きな農の駅

「安全・安心・新鮮」がモットーなので、商品には必ず生産者の名前シールが貼ってある。月曜日は戸田漁港より魚の出張販売もあり。

山麓から4784m

グリーンプラザ伊豆の国

住所
静岡県伊豆の国市韮山山木54-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅から徒歩20分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(冬期は~17:00)
休業日
無休(年末年始休、決算による臨時休あり)

ジャンルで絞り込む