駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 大師山上

大師山上

大師山上のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大師山上のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。山頂から温泉街を一望する「城崎温泉ロープウェイ」、郷土の名士、太田垣士郎を偲ぶ資料館「太田垣士郎翁資料館」、散策途中のひと休みに最適。源泉で作る温泉玉子もおいしいと評判「豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 158 件

大師山上のおすすめスポット

城崎温泉ロープウェイ

山頂から温泉街を一望する

中間駅を持つロープウェイで、中間には国の重要文化財に指定された温泉寺がある。温泉街の奥の大師山にかかり、春夏の新緑や秋の紅葉、冬の雪景色などの表情と山頂からの眺望がすばらしい。

大師山上から782m

城崎温泉ロープウェイ
城崎温泉ロープウェイ

城崎温泉ロープウェイ

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩20分
料金
乗車料(山頂駅まで往復)=大人(中学生以上)1200円、小人(6歳以上)600円/乗車料(山頂駅まで往復)=大人(中学生以上)750円、小人(6歳以上)370円/ (障がい者手帳持参で割引あり、5歳以下は大人1人につき1人無料)
営業期間
通年
営業時間
9:10~16:30(上り最終、下り最終は~17:10)、天候及び整備点検等で変更あり
休業日
第2・4木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

太田垣士郎翁資料館

郷土の名士、太田垣士郎を偲ぶ資料館

ロープウェイの乗り場前に立つ資料館。黒部ダム建設の陣頭指揮をとり、城崎ロープウェイを発案したことなどで知られる太田垣士郎翁の功績を称え遺品や資料を展示している。

大師山上から805m

太田垣士郎翁資料館

太田垣士郎翁資料館

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
第2・4木曜、祝日の場合は開館(GW・盆時期・年末年始は開館)

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)

散策途中のひと休みに最適。源泉で作る温泉玉子もおいしいと評判

城崎温泉の源泉が湧き出る自然石やジェラートカフェがあるロープウェイ駐車場横の足湯。泉源を利用した温泉玉子場が人気で、ゆでたての玉子と足湯は相性抜群。

大師山上から833m

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)
豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島642
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

城崎ジェラートカフェChaya

天然素材のおいしさ

黒豆ヨモギ、ユズなど天然素材で作った城崎ジェラートや城崎アイスなどが味わえる。散策途中で気軽に立ち寄れるカフェ。自分で作るぷるぷる温泉たまご体験も人気で、店先の温泉たまご場ではでき上がりを待つ客の姿が絶えない。

大師山上から860m

城崎ジェラートカフェChaya
城崎ジェラートカフェChaya

城崎ジェラートカフェChaya

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島642
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
料金
城崎ジェラート=330円(シングル)、490円(ダブル)/ジェラート&ソフトクリーム「ソフトDEだぶる」=490円/本わらびもちパフェ=580円/温泉卵作り体験用地卵=350円(3個)、500円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

UTSUROI TSUCHIYA ANNEX

大師山上から880m

UTSUROI TSUCHIYA ANNEX

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島584-1

つるや旅館

朱塗りの温泉寺薬師橋前に建つ家庭的な宿

外湯「鴻の湯」の隣、大谿川に架かる薬師橋の前にたたずむ宿。昔ながらの温泉旅館の趣があり、親身で家庭的なもてなしがうれしい。但馬の旬を盛り込んだ季節それぞれの料理も美味。

大師山上から898m

つるや旅館
つるや旅館

つるや旅館

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島606
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分(城崎温泉駅から巡回送迎バスあり、予約不要)
料金
1泊2食付=9990~23340円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

鴻の湯

城崎最古の湯と伝わる外湯

舒明天皇の時代、コウノトリが足の傷を癒していたことが源泉の発見につながり、城崎最古の湯と伝わっている。「しあわせを招く湯」として親しまれ、とくに山々の緑を仰ぐ静かな露天岩風呂を目指して訪れる観光客も多い。

大師山上から915m

鴻の湯
鴻の湯

鴻の湯

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島610
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人700円、小人(1歳~小学生)350円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:40(閉館23:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

極楽寺

枯山水の庭園が見事な古寺

応永年間(1394~1428年)に創建された臨済宗の古刹。山門を入ると、黒と白砂のコントラストが見事な枯山水の「清閑庭」がある。座禅体験や法話を聞くことができる(予約制)。

大師山上から916m

極楽寺

極楽寺

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島801
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

お宿 白山 花まんだら 湯亭 花のれん

昭和レトロが香る和モダン空間と貸切風呂を楽しむ

ノスタルジックな昭和の香りを残しながら、モダン和風なテイストを加えた個性派の宿。貸切スタイルの浴場はじめ、駄菓子屋&カフェ、和ダイニング、和ベッドルーム仕様の客室など設備に注目。

大師山上から937m

お宿 白山 花まんだら 湯亭 花のれん
お宿 白山 花まんだら 湯亭 花のれん

お宿 白山 花まんだら 湯亭 花のれん

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島564
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分(城崎温泉駅から巡回バス送迎あり、予約・確認不要)
料金
1泊2食付=14040円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

花まんだら 花地蔵庵

昔ながらの湯宿をイメージした静かな隠れ家風

「花まんだら 湯亭花のれん」の別館。館内に一つある内湯は掛け流し源泉を独り占めできる珍しい“一人風呂”タイプ。昔ながらの湯宿の在り方を感じられるクラシカルな雰囲気がここちいい。

大師山上から937m

花まんだら 花地蔵庵
花まんだら 花地蔵庵

花まんだら 花地蔵庵

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島564
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分(城崎温泉駅から巡回バス送迎あり、予約・確認不要)
料金
1泊2食付=16200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む