駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 生駒山上

生駒山上

生駒山上のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した生駒山上のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。火の神として人々の崇拝を集めた神社「往馬大社」、季節を問わず大自然を満喫できる公園「枚岡公園」、和モダンが粋なコンフォート客室フロアが好評「ホテルセイリュウ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 40 件

生駒山上のおすすめスポット

往馬大社

火の神として人々の崇拝を集めた神社

生駒谷十七郷の氏神さま。正式には往馬坐伊古麻都比古神社という長い名。天皇即位の時に火燧木を献上してきた火の神として知られ、神苑に春日造りの社殿が並ぶ。

生駒山上から2675m

往馬大社

往馬大社

住所
奈良県生駒市壱分町1527-1
交通
近鉄生駒線一分駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

枚岡公園

季節を問わず大自然を満喫できる公園

生駒山系の自然を生かした43.8haの公園。展望台からは大阪平野や空気が澄んでいるときには明石海峡大橋を一望できる。

生駒山上から2912m

枚岡公園
枚岡公園

枚岡公園

住所
大阪府東大阪市東豊浦町12-12
交通
近鉄奈良線額田駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(管理事務所は9:00~17:45<閉館>)
休業日
無休(管理事務所は12月29日~翌1月3日休)

ホテルセイリュウ

和モダンが粋なコンフォート客室フロアが好評

アーバンリゾートの趣を備える生駒山麓の温泉ホテル。都会的なムードの洋室と落ち着いた和室がある。展望風呂に満たすのは効能も幅広いラジウム泉。本館は黒川紀章の設計。

生駒山上から2927m

ホテルセイリュウ
ホテルセイリュウ

ホテルセイリュウ

住所
大阪府東大阪市上石切町1丁目11-12
交通
近鉄奈良線石切駅から徒歩5分(近鉄けいはんな線新石切駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14040円~/外来入浴(6:00~23:30)=1000円/外来入浴食事付(11:30~14:30、17:30~22:00の間で2時間、個室・レストラン利用、要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

石切温泉

大阪平野を望む生駒山麓にたたずむアーバン温泉

生駒山麓に湧く「ホテルセイリュウ」の温泉。山の麓に建つ隠れ宿的存在で、地上70階の高さに相当するため眺望は抜群。大浴場や客室から夜景を望めば、ロマンチックな大阪の街明かりが広がる。

生駒山上から2927m

石切温泉
石切温泉

石切温泉

住所
大阪府東大阪市上石切町
交通
近鉄奈良線石切駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテルセイリュウ

大阪平野の夜景を望む生駒山麓のアーバン温泉

地上70階の高さに相当するロケーションに建ち、きらめく大阪平野の眺望が見事。アーバンリゾートの趣を備える温泉ホテルで、都会的なムードと落ち着いた和の情緒を併せもつ。本館は日本建築界の鬼才、黒川紀章の設計で知られる。

生駒山上から2927m

ホテルセイリュウ
ホテルセイリュウ

ホテルセイリュウ

住所
大阪府東大阪市上石切町1丁目11-12
交通
近鉄奈良線石切駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(個室・レストラン利用、要予約)=3000円~/ (各レストランで2200円以上の飲食で入浴無料)
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:30(閉館)
休業日
不定休

ホテル阪奈

生駒の丘陵地から大阪平野を望むリゾート型ホテル

知る人ぞ知る隠れ湯スポット。館内外とも欧州の古城をイメージしたデザインで、眼前にのどかな山脈のロケーションが広がる大浴場があるほか、洋食創作コースがおいしいレストランバーも人気。

生駒山上から3041m

ホテル阪奈

ホテル阪奈

住所
大阪府大東市竜間266-8
交通
JR学研都市線野崎駅からタクシーまたはシャトルバスで10分
料金
1泊朝食付=7700円~/外来入浴食事付(17:00~21:00、レストラン利用、要予約)=4200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(レストランは月曜休)

生駒山龍間温泉

知る人ぞ知る「隠れ湯」スポット

生駒の丘陵地から大阪平野を一望にするリゾートホテルが独自でもつ単独源泉。目の前にのどかな山脈のロケーションが広がる大浴場があるほか、洋食創作コースがおいしいレストランバーも人気。

生駒山上から3041m

生駒山龍間温泉

生駒山龍間温泉

住所
大阪府大東市竜間
交通
JR学研都市線野崎駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

枚岡神社

神気溢れる太古の聖域。「結びの社」河内国一之宮

河内国一之宮の社格を誇る。西暦よりも663年前から神津嶽で祀られていたお社を、白雉元(650)年に現在の地に祀り、奈良春日大社に二分霊を遷したことから、元春日とも呼ばれる。夫婦の神様を祀っていることから縁結び、夫婦円満の御利益があると言われている。

生駒山上から3467m

枚岡神社
枚岡神社

枚岡神社

住所
大阪府東大阪市出雲井町7-16
交通
近鉄奈良線枚岡駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

枚岡梅林

梅の名所。2月中旬には数百本の紅・白・薄紅色の花弁が美しい

大阪府下でも屈指の梅の名所。約2万平方メートルの斜面に数百本、花の色は紅・白・薄紅とさまざまで、2月中旬頃が見頃になる。ハイキングコースにもなっている。

生駒山上から3545m

枚岡梅林

枚岡梅林

住所
大阪府東大阪市出雲井町7-16枚岡神社隣
交通
近鉄奈良線枚岡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

布一屋

素朴な風味を楽しみたい

手焼きのかた焼きせんべいの店。シンプルな生地を、店頭でじっくり30分かけて焼き上げる。参道にいくつかせんべいの店はあるがここがいちばん堅く、せんべい同士を打ち付けて割って食べなければ、歯が折れてしまう恐れがあるほど。

生駒山上から3620m

布一屋
布一屋

布一屋

住所
大阪府東大阪市東石切町1丁目7-58
交通
近鉄けいはんな線新石切駅から徒歩11分
料金
かた焼せんべい=320円(7枚入)、530円(12枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
毎月9日・19日・29日、祝日、日曜の場合は営業

ジャンルで絞り込む