高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 福地インターチェンジ

福地インターチェンジ

福地インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した福地インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海運倉庫をリノベした開放的な空間「The RESTAURANT」、ONOMICHI U2にあるベーカリーショップ「Butti Bakery」、暮らしの楽しみ方を発見しよう「SHIMA SHOP」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 112 件

福地インターチェンジのおすすめスポット

The RESTAURANT

海運倉庫をリノベした開放的な空間

ONOMICHI U2内にあるレストラン。瀬戸内の海・山の幸を使ったグリルやパスタ、石窯ピザが好評。

福地インターチェンジから3681m

The RESTAURANT

住所
広島県尾道市西御所町5-11ONOMICHI U2内
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
豪快魚介のペスカトーラフェットチーネ=2310円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:30、11:30~14:30、15:00~16:00(土・日曜、祝日のみ)、17:30~21:00
休業日
無休

Butti Bakery

ONOMICHI U2にあるベーカリーショップ

海運倉庫を再生した複合施設内にある天然酵母を使ったベーカリー。レモンジャムなど瀬戸内生まれの食品も充実。

福地インターチェンジから3682m

Butti Bakery
Butti Bakery

Butti Bakery

住所
広島県尾道市西御所町5-11ONOMICHI U2内
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
パン=150円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
要問合せ

SHIMA SHOP

暮らしの楽しみ方を発見しよう

瀬戸内メイドのアパレルや瀬戸内の魅力を感じられる雑貨、オリジナルアイテムまで幅広く扱うショップ。

福地インターチェンジから3682m

SHIMA SHOP
SHIMA SHOP

SHIMA SHOP

住所
広島県尾道市西御所町5-11ONOMICHI U2内
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
備後絣のピンバッジ=345円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
要問合せ

tsubuta SANK!

福地インターチェンジから3693m

tsubuta SANK!

住所
広島県尾道市向島町15321-5

桜土手の桜並木

川面に散る桜も見事。地元の人から親しまれる桜土手

国道184号に平行して流れる栗原川沿い約1.7kmの桜並木。幹の太い立派な木が多く、満開の頃になると辺り一面をピンク色に染め上げ、大勢の人がお花見に訪れにぎわう。また、散りかけの桜吹雪もすばらしい。

福地インターチェンジから3735m

桜土手の桜並木

桜土手の桜並木

住所
広島県尾道市桜町~潮見町
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテルα-1尾道

ビジネスの他、しまなみ海道や尾道城などの観光拠点に最適

全室にパソコンを完備しており、無料で利用できる。禁煙ルームを備え、貸し出し品も充実している。しまなみ海道や尾道城、千光寺公園などの観光拠点にも最適。

福地インターチェンジから3808m

ホテルα-1尾道

ホテルα-1尾道

住所
広島県尾道市西御所町1-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
シングル=6200円~/ツイン=10800円~/ダブル=10200円~/ (限定プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

尾道第一ホテル

海がすべての部屋から見える白いホテル。すがすがしく快適な設備

尾道駅前海岸通りにあり、ビジネス、観光に好立地。シャッター付き駐輪場やコインランドリーもあり便利。観光新スポットの尾道U2へもすぐ。バイキングはおふくろの味で好評。平成29(2017)年6月に客室をリニューアル。

福地インターチェンジから3823m

尾道第一ホテル
尾道第一ホテル

尾道第一ホテル

住所
広島県尾道市西御所町4-7
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩3分
料金
シングル=6480円~/ツイン=11880円~/ダブル=9720円~/ (長期滞在割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

公園でアクティブに過ごそう

野球場やテニスコートなどを備える運動公園の一角にあるキャンプ場。オートサイトは垣根で仕切られ、AC電源と水道が付いている。

福地インターチェンジから3877m

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)
ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)

住所
広島県尾道市栗原町997
交通
山陽自動車道尾道ICから国道184号へ右折。びんご運動公園入口交差点で左折し現地へ。尾道ICから3km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画車2台まで4720円(デイキャンプは2100円)、7月20日~8月末は1区画6280円(デイキャンプは3150円)/
営業期間
4~10月
営業時間
イン15:00、アウト14:00
休業日
期間中無休

きっちゃ初

福地インターチェンジから3956m

きっちゃ初

住所
広島県尾道市三軒家町3-26三軒家アパートメント東館 102号室

ジャンルで絞り込む