高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 富山県のインターチェンジ > 城端スマートインターチェンジ

城端スマートインターチェンジ

城端スマートインターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した城端スマートインターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。山門前から裏手へ続く道は、石畳になっていて情緒ある通り「善徳寺前・石畳の道」、レトロな洋館で織物に触れる「じょうはな織館」、レトロな洋館で織物に触れる「じょうはな織館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 31 件

城端スマートインターチェンジのおすすめスポット

善徳寺前・石畳の道

山門前から裏手へ続く道は、石畳になっていて情緒ある通り

城端別院・善徳寺の山門前から曳山会館・蔵回廊の裏手へ続く道は、石畳の情緒ある通り。城端別院・善徳寺の山門や蔵回廊の板張りの壁面が通りの雰囲気によくなじむ。

城端スマートインターチェンジから3686m

善徳寺前・石畳の道

善徳寺前・石畳の道

住所
富山県南砺市城端
交通
JR城端線城端駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

じょうはな織館

レトロな洋館で織物に触れる

城端の伝統産業の絹織物や機文化に親しめる施設。気軽に手織り体験が楽しめる。ギャラリー、ショップ、カフェも併設。スタッフが手織りしたオリジナル小物を購入できる。

城端スマートインターチェンジから3704m

じょうはな織館
じょうはな織館

じょうはな織館

住所
富山県南砺市城端648-1
交通
JR城端線城端駅から徒歩12分
料金
入館料=無料/絹手織体験料(約30分)=1100円~/ (体験コースは織機や時間の違い等で7コースあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館、時期により異なる)、織体験は~15:30(受付終了、要予約、当日予約可)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

じょうはな織館

レトロな洋館で織物に触れる

れんが造りの旧城端織物組合の建物(国有形文化財)にある。入館は無料で、ショップではスタッフが手織りしたオリジナル商品を中心に販売している。手織り体験(有料、要予約)も楽しめる。

城端スマートインターチェンジから3704m

じょうはな織館

住所
富山県南砺市城端648-1
交通
JR城端線城端駅から徒歩12分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館)、11~翌3月は~17:00(閉館)、体験は~15:30(受付終了)
休業日
水曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

松井機業(見学)

奇跡の繭玉から生まれる、美しい「しけ絹」

明治10(1877)年創業。二頭の蚕が作る貴重な繭玉を使った「しけ絹」を製織している。自社ブランド「JOHANAS」をはじめとした商品も販売。

城端スマートインターチェンジから3724m

松井機業(見学)

住所
富山県南砺市城端3393
交通
JR城端線城端駅から徒歩15分

つごもり大市

さまざまなイベントも行われる地元に春の訪れを告げる祭り

降雪の緩んだこの時期、年始のあいさつと精算に、五箇山から訪れた人々をもてなしたのが市の始まり。「千円大市」、「歌声喫茶」などのイベントも目白押し。

城端スマートインターチェンジから3802m

つごもり大市

住所
富山県南砺市城端城端にしまち通り
交通
JR城端線城端駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
2月末日(うるう年の場合は2日間開催)
営業時間
10:00~16:00
休業日
情報なし

田村萬盛堂

越中富山を代表する銘菓「木の葉石」

素材本来の味を活かしつつ、保存料、着色料は使わず安心安全な菓子作りをしている。「木の葉石」は全国菓子博覧会内閣総理大臣賞を受賞し、越中富山を代表する銘菓として有名だ。

城端スマートインターチェンジから3805m

田村萬盛堂

住所
富山県南砺市城端175
交通
JR城端線城端駅から徒歩10分
料金
木の葉石=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
水曜(年始休)

珈琲茶房 善哉

心なごむ和風カフェ

創業天保3(1832)年の和菓子の老舗。富山スイーツに認定された「なんと!ん米ロール」というロールケーキが近年の人気商品。店舗横に「木型館」もある。

城端スマートインターチェンジから3810m

珈琲茶房 善哉
珈琲茶房 善哉

珈琲茶房 善哉

住所
富山県南砺市城端175田村萬盛堂 2階
交通
JR城端線城端駅から徒歩10分
料金
恋結びぜんざい=680円(コーヒー付はプラス200円)/なんと!ん米ロール(ハニー・竹炭・豆乳)各種=173円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:30(閉店17:00)
休業日
月・木曜不定休、火・水曜(8月10~16日休、12月20日~翌1月1日休)

JR城端駅

聖地めぐりに欠かせないスポット

城端をモデルとした街で繰り広げられる青春アニメ「true tears」関連のポスターや台本などが展示されている。ファンの交流ノートも設置してあり、聖地めぐりに欠かすことのできないスポットだ。

城端スマートインターチェンジから4023m

JR城端駅

住所
富山県南砺市是安385
交通
JR城端線城端駅からすぐ

ANGO 安居

また食べたくなる新食感スイーツ

創業明治42(1909)年の老舗菓子店。和洋のコラボ菓子「もちフィナンシェ」はくせになる食感。さくら、よもぎなど季節ごとに変わる風味も楽しい。

城端スマートインターチェンジから4041m

ANGO 安居

ANGO 安居

住所
富山県南砺市城端70
交通
JR城端線城端駅から徒歩8分
料金
もちフィナンシェ=180円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
月曜

福光温泉

一軒宿「福光温泉」は光差す浴場と山の幸を堪能できる料理が魅力

福光に湧く温泉のひとつ。一軒宿「福光温泉」は優しい光が差し込むガラス天井の浴場が評判。新鮮な川魚や山菜を盛り込んだ料理を中心に、山の宿ならではの熊鍋も楽しめる。

城端スマートインターチェンジから4259m

福光温泉

住所
富山県南砺市綱掛
交通
JR城端線福光駅から加越能バス福光温泉行きで25分、福光温泉前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む