高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 馬堀海岸インターチェンジ

馬堀海岸インターチェンジ

馬堀海岸インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した馬堀海岸インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手軽に海釣りが楽しめる施設「横須賀市立海辺つり公園」、多彩な展覧会と建築、景色を楽しめる海辺の美術館「横須賀美術館」、地産の食材を楽しめるイタリアン「ACQUAMARE」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 51 件

馬堀海岸インターチェンジのおすすめスポット

横須賀市立海辺つり公園

手軽に海釣りが楽しめる施設

誰でも手軽に海釣りが楽しめる施設。東京湾に面して広がる園内はボードウォークになっており足場も良好。トイレや水道もあるので女性でも安心だ。

馬堀海岸インターチェンジから2676m

横須賀市立海辺つり公園

横須賀市立海辺つり公園

住所
神奈川県横須賀市平成町3丁目1
交通
京急本線堀ノ内駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:00(閉門)
休業日
荒天時

横須賀美術館

多彩な展覧会と建築、景色を楽しめる海辺の美術館

目の前に東京湾が広がる三浦半島屈指のロケーションにある美術館。多彩な展覧会のほか、イタリアンレストランやミュージアムショップなど併設の施設も魅力的。

馬堀海岸インターチェンジから2726m

横須賀美術館
横須賀美術館

横須賀美術館

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで10分、観音崎京急ホテル・横須賀美術館前下車すぐ
料金
所蔵品展(谷内六郎館を含む)=一般380円、高・大学生・65歳以上280円、中学生以下無料、企画展は展覧会により異なる/ (20名以上の団体は一般300円、高・大学生・65歳以上220円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、高校生(市内在住または在学に限る)は無料、ただし展覧会により異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
第1月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

ACQUAMARE

地産の食材を楽しめるイタリアン

東京・広尾にある「ACQUA PAZZA」の日高シェフがプロデュースする。近郊の魚介や野菜などを使った本格的なイタリアンが味わえる。海側は天井までガラス張りで、開放感いっぱい。

馬堀海岸インターチェンジから2726m

ACQUAMARE
ACQUAMARE

ACQUAMARE

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1横須賀美術館 1階
交通
京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで10分、観音崎京急ホテル・横須賀美術館前下車すぐ
料金
パスタセット(ランチ)=1400円/ピザセット(ランチ)=1600円/鮮魚のカルパッチョ仕立て=1470円/三浦地野菜のバーニャカウダ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
カフェ10:00~20:00、ランチ11:00~15:00(L.O.)、ディナー17:00~20:00(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)

ワンこぱん

自家製天然酵母を使ったパン生地が特徴

油脂と砂糖を使わず、天然酵母を使ったパン生地が特徴。ヘルシーで身体にやさしく、小麦の味がしっかりと味わえる。おすすめは、食パン生地でスパイシーなビーフカレーを包み込んだ、油で揚げないカレーパン。不定期でハード系生地のカレーパンも並ぶ。

馬堀海岸インターチェンジから2745m

ワンこぱん

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目22-2サニーサイドマリーナウラガ 2階
交通
京急本線浦賀駅から徒歩20分
料金
カレーパン=160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月・火曜

鴨鶴

ていねいに炊き上げる絶品釜めし

鴨居港そばの、魚料理がおいしい和食処。注文を受けてから炊き上げる釜めしのセットは、穴子やタコ、鯛など6種類から好きな具材を選べる人気メニュー。旬の魚料理もおいしい。

馬堀海岸インターチェンジから2779m

鴨鶴
鴨鶴

鴨鶴

住所
神奈川県横須賀市鴨居3丁目6-3
交通
京急本線浦賀駅から京急バスかもめ団地、観音崎行きで12分、鴨居下車すぐ
料金
メバルの唐揚げ=900円~/穴子釜めしセット=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜(臨時休あり)

ベーカリーピジョン

地元食材で作る名物パン

三浦半島の素材にこだわったパン作りを続け、生地に使う湧水や酵母も地元産。炒めたマグロを包んだまぐろパンは三崎朝市の名物。

馬堀海岸インターチェンジから2989m

ベーカリーピジョン
ベーカリーピジョン

ベーカリーピジョン

住所
神奈川県横須賀市池田町2丁目3-15
交通
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩10分
料金
まぐろパン=200円/よこすか海軍カレーパン=120円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00、土曜は~19:00
休業日
日曜、祝日

県立観音崎公園

東京湾に突き出した自然いっぱいの公園

敷地面積約70haに及ぶ広大な公園。周辺の岩礁海岸では海の生き物に触れられ、さまざまな植物の観察やかつて東京湾防備のために配備された砲台跡などを見ることができる。

馬堀海岸インターチェンジから3247m

県立観音崎公園
県立観音崎公園

県立観音崎公園

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1262
交通
京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/観音埼灯台入場料(9:00~16:00)=中学生以上200円/灯台参観寄付金=大人200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(灯台は9:00~16:00<閉場>、時期により異なる)
休業日
無休

猿島

無人島を探険したい

横須賀市の中心市街地の前面に浮かぶ猿島は東京湾で自然林のある最大の無人島。夏には海水浴やバーベキューで賑わい、磯釣りを楽しむこともできる。

馬堀海岸インターチェンジから3351m

猿島
猿島

猿島

住所
神奈川県横須賀市猿島1
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩15分の三笠桟橋から猿島行き船で10分
料金
入園料=15歳以上200円、小・中学生100円/連絡船運賃(往復)=大人1300円、小人650円/猿塩=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉場、時期により異なる、航路運行時間に準じる)
休業日
無休、12~翌2月は金曜、祝日の場合は運行(天候不良による臨時休あり)

猿島

軍の要塞跡が残る自然島

横須賀市の中心市街地の前面に浮かぶ猿島は、軍の要塞跡が残り、自然林のある東京湾で最大の無人島。海水浴やバーベキューで賑わい、磯釣りを楽しむこともできる。

馬堀海岸インターチェンジから3351m

猿島
猿島

猿島

住所
神奈川県横須賀市猿島1
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩15分の三笠桟橋から猿島行き船で10分
料金
入園料=15歳以上200円、小・中学生100円/連絡船往復=大人1300円、小人650円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉場、時期により異なる、運航時間に準じる)
休業日
無休、12~翌2月は月~金曜、祝日の場合は運航(天候不良による臨時休あり)

観音崎自然博物館

三浦半島生息の動植物の観察と魚やタコにふれることができる

館内には、三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを生きた状態で展示。魚やタコにふれるタッチプールは子どもたちに人気だ。海の環境や漁業についても展示されている。

馬堀海岸インターチェンジから3386m

観音崎自然博物館
観音崎自然博物館

観音崎自然博物館

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
交通
京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、腰越下車、徒歩7分
料金
大人400円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円 (障がい者18歳以上は100円、18歳未満は50円、3歳以下は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(年末休)

ジャンルで絞り込む