都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 富山県 x ショッピング・おみやげ

富山県 x ショッピング・おみやげ

富山県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

富山県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。健康に良いと評判の海洋深層水「入善海洋深層水活用施設」、富山産大豆100%と地元の清水を使った五箇山豆腐を販売「喜平商店」、シソの香りがほのかに香る名物「湯の花ごろも」をおみやげに「酒井菓子舗」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 125 件

富山県のおすすめスポット

入善海洋深層水活用施設

健康に良いと評判の海洋深層水

カルシウムやマグネシウムなどのミネラルをバランスよく含む、富山湾の海洋深層水。活用施設の小口分水設備で、3種類の深層水が手に入れられる。

入善海洋深層水活用施設

入善海洋深層水活用施設

住所
富山県下新川郡入善町下飯野251-1
交通
あいの風とやま鉄道入善駅からタクシーで10分
料金
海洋深層水(町外利用者)=300円(100リットルまで)/脱塩海洋深層水または濃縮海洋深層水(町外利用者)=120円(100リットルまで10リットルにつき)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

喜平商店

富山産大豆100%と地元の清水を使った五箇山豆腐を販売

上梨と下梨を結ぶトンネルのそばに建つ店。富山産大豆に地元の清水を使った五箇山豆腐や厚揚げなどを製造販売しているほか、豆腐の燻製や豆乳アイスも作っている。

喜平商店
喜平商店

喜平商店

住所
富山県南砺市上梨608
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
料金
五箇山豆腐=450円(800g)/厚揚げ=180円/豆乳アイス=250円(1カップ)/豆腐のくんせい=440円/オカラスク=350円/いぶりとっぺ=440円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00
休業日
不定休

酒井菓子舗

シソの香りがほのかに香る名物「湯の花ごろも」をおみやげに

湯の花ごろもは蜜漬けの青シソの葉で粒あん入りの羽二重餅をくるんだお菓子。こしひかりまん柔(栗入り桜)も人気(予約制)。

酒井菓子舗
酒井菓子舗

酒井菓子舗

住所
富山県黒部市宇奈月温泉294-3
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からすぐ
料金
湯の花ごろも=880円(4個入)/こしひかりまん柔(栗入り桜、要予約)=1550円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

KANAYA

現代のセンスを取り入れた銅器

歴史ある高岡銅器を用いたライフスタイルグッズを扱うショールーム。国内外のデザイナーによる見た目も美しく機能的なアイテムが揃う。

KANAYA
KANAYA

KANAYA

住所
富山県高岡市金屋町2-5
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
料金
エンのトレイ(紺野弘通氏デザイン)=10692円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水・木・土・日曜、祝日

平野屋

素朴で懐かしい味

昭和10(1935)年から営業する老舗スイーツ店。二代目が考案したアイスクリームのレシピを守り続け、県民に長年愛されている。アイスもなかのほか、ソフクリームやカップアイスもおすすめ。

平野屋
平野屋

平野屋

住所
富山県富山市一番町5-1
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩3分
料金
アイスもなか=110円(抹茶)、120円(チョコ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜、6~9月は無休

おかし処 はとや

リピーター続出のこんぶ餅

三代続く老舗の餅屋。地元のお米を使用した餅や、国産の食材を使用したお菓子を販売している。夏季限定のアイスバーもおすすめ。

おかし処 はとや

住所
富山県小矢部市綾子5630
交通
あいの風とやま鉄道石動駅から徒歩6分

菓子工房マルエ

富山名物を取り入れたご当地ラスク

お母さんの手作りのような優しい味わいの焼き菓子が充実。10種類のラスクは、高岡昆布百選のコンブラスクや、新湊白えびラスクなど、富山らしい味わいが揃う。

菓子工房マルエ
菓子工房マルエ

菓子工房マルエ

住所
富山県高岡市片原町155
交通
万葉線坂下町駅からすぐ
料金
ラスク=300円/オーダーケーキ(4号)=2480円~/新湊白えびラスク=340円/コンブラスク=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
水曜

魚の駅 「生地」

黒部のうまいもんが集結

キトキトの魚介類や生地名物の魚の塩物(干物)を直売する「とれたて館」と浜の地魚料理を味わえる「できたて館」がある。くろべ漁協の直営なので鮮度も間違いなし。

魚の駅 「生地」
魚の駅 「生地」

魚の駅 「生地」

住所
富山県黒部市生地中区265
交通
あいの風とやま鉄道生地駅から黒部警備新幹線生地線バスで5分、魚の駅生地下車すぐ
料金
とれたて鮮魚=時価/生地の塩物(一夜干、ニギス8尾)=200円~/ほたるいか沖漬け=1080円/海鮮丼=1630円/
営業期間
通年
営業時間
とれたて館(物販)9:00~18:00、できたて館(レストラン)11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末は営業)

林ショップ

暮らしに溶け込む器と出会う

店主の林悠介さんが各地に出向き仕入れた器や小物が並ぶ。使うほどに愛着がわきそうな、心地のいい商品ばかりだ。

林ショップ

住所
富山県富山市総曲輪2丁目7-12
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで6分、荒町下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
火・水曜(臨時休あり)

パン工房 粒々

農家が作るもちもち米粉パン

かぼちゃやさつまいもなど畑でとれた野菜・果物をたっぷり使用。絵本の世界に入ったような店内で、焼きたてパンを食べよう。

パン工房 粒々
パン工房 粒々

パン工房 粒々

住所
富山県氷見市余川821-2
交通
JR氷見線氷見駅からタクシーで15分
料金
もちもち山食=350円/ミルクの丸パン=80円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
不定休(農繁期は臨時休あり)

トモル工房

いつもあかりが灯る工房

八日町通りから歩いて10分、本町通りにある木彫りと漆の工房。柔らかい雰囲気の工房内では展示販売もしており、木彫りの人形や漆の豆皿などの作品が並んでいる。

トモル工房

住所
富山県南砺市本町3丁目26
交通
JR城端線砺波駅から加越能バス庄川方面行きで15分、井波庁舎前下車すぐ
料金
立雛=120000円/カレースプーン=3000円/ベビースプーン=2500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
不定休

川上鱒寿し店

酸味の効いた肉厚の鱒

鱒は肉厚でみずみずしく、酸みと甘みのバランスがよい。飽きのこない上品な味で、季節によって味付けを変える心配りにファンも多い。

川上鱒寿し店
川上鱒寿し店

川上鱒寿し店

住所
富山県富山市丸の内1丁目2-6
交通
JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車すぐ
料金
鱒寿し=1600円(1段)、3100円(2段)/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

里山の駅 つるぎの味蔵

地産地消による農作物・加工品がそろう

お茶やジェラート、カレーといった特産品や、生産者の顔が見える農産物を販売。ガーデニング教室などのイベントも実施する。

里山の駅 つるぎの味蔵

住所
富山県中新川郡上市町広野2488
交通
北陸自動車道滑川ICから県道51号、一般道を広野方面へ車で4km
料金
メグスリノキの九宝茶=702円(5種類入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

昌栄堂

熟練の職人が作る季節菓子が並ぶ

富山の風土を大切に「ふるさとに笑顔をいっぱい作ろう」の想いで、食べる人を笑顔にする季節感を表現した和菓子を作り続けている。

昌栄堂

昌栄堂

住所
富山県黒部市三日市1078-1
交通
富山地方鉄道本線電鉄黒部駅からすぐ
料金
加積りんごパイ=172円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(臨時休あり)

ショップまじま

高く積み重なるソフトクリームが有名

夏になると食べたくなる、どこか懐かしい一品を求めて夏場は列が並ぶ。器用に積み重ねていく職人技も必見。

ショップまじま

住所
富山県高岡市中川1丁目3-16
交通
JR氷見線越中中川駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=150円/
営業期間
4~11月
営業時間
7:00~21:00
休業日
期間中不定休

スヰヘイ

時間が穏やかに流れる古道具店

優しい佇まいの古道具屋。明治~昭和初期の日本の家具や雑貨を丁寧に手入れして販売している。店内には古道具ならではの温もりあるものが並ぶ。

スヰヘイ

住所
富山県滑川市瀬羽町1830
交通
富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩9分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

リカーショップよしだ

県内の地酒が約80種そろう

県内の地酒を80種ほど取り揃えた酒屋。店主は日本酒に限らずワインなどさまざまなお酒の知識が豊富。

リカーショップよしだ

リカーショップよしだ

住所
富山県富山市稲荷元町2丁目11-1アピア 1階
交通
富山地方鉄道本線稲荷町駅からすぐ
料金
千代鶴 純米吟醸(数量限定)=1933円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、アピアの休みに準じる(1月1日休)

オーアイ工業

北陸で唯一のタイツメーカー

ラメを使ったホタルイカの柄や、富山湾と立山連峰をイメージした柄が入ったタイツは、デザインの良さだけではなく履きやすさも抜群。ファクトリーショップでの購入も可能。おみやげだけでなく地元でも人気の商品になっている。

オーアイ工業

住所
富山県魚津市本江850
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩19分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、16:00~17:30
休業日
土・日曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む