エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 遊園地・テーマパーク > 九州・沖縄 x 遊園地・テーマパーク > 長崎・佐賀 x 遊園地・テーマパーク

長崎・佐賀 x 遊園地・テーマパーク

長崎・佐賀のおすすめの遊園地・テーマパークスポット

長崎・佐賀のおすすめの遊園地・テーマパークポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美しい街並みを誇る滞在型リゾート「ハウステンボス」、焼物と酒のテーマパークで絵付け体験「有田ポーセリンパーク」、忍者の世界が体験できるテーマパーク「元祖忍者村 肥前夢街道」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:8 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

【長崎・島原】島原そうめんはここで食べよう! 島原ご当地名物

そうめんは、長崎県島原地方の特産のひとつ。伝統的な手延べによる製法で、コシの強さに特徴があります。島...

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。

長崎【平戸】伝統の献上菓子から最旬スイーツ土産までチェック

古くから海外との交流が盛んだった長崎県平戸市。いち早く砂糖が輸入され、菓子文化が発達した地域でもあり...

【古湯温泉】ぬる湯につかって体を癒す♪おすすめスポット!

佐賀市中心部から車で30分ほど。嘉瀬川が流れ、山の緑に囲まれた静かな谷間に開湯から2200年といわれ...

【有田陶器市】焼物ファン必見の一大イベントをチェック!

毎年、ゴールデンウイーク中に開催される有田陶器市は、100万人以上の陶磁器ファンが訪れる大規模な陶器...

【長崎】平戸グルメを食べ尽くそう! 平戸ひらめに平戸和牛!

海に面し、緑にも恵まれた長崎県平戸市は食の宝庫。平戸ひらめや平戸和牛は、高級食材として食通に知られる...

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

佐賀【伊万里焼】大河内山さんぽ♪人気の窯元やギャラリーでお気に入りの器を探しそう

繊細な絵柄で品のある伊万里焼は、とくに女性や年配層に人気。大川内山で人気のおしゃれでセンスが光る伊万...

【佐賀】旅のおすすめ宿をチェック!

長崎ペンギン水族館でペンギンたちと触れ合おう!

長崎市郊外、波穏やかな橘湾の一角にある水族館。現在170羽のペンギンを飼育、展示している。なかでも、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

長崎・佐賀のおすすめの遊園地・テーマパークスポット

ハウステンボス

美しい街並みを誇る滞在型リゾート

中世ヨーロッパの街並みを忠実に再現したリゾート施設。およそ152万平方メートルの広大な敷地内には、ホテルやショップ、レストラン、アミューズメント施設が並ぶ。

ハウステンボス
ハウステンボス

ハウステンボス

住所
長崎県佐世保市長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
交通
ハウステンボス駅から徒歩すぐ、長崎空港から西肥バスで約50分、長崎空港から高速船で50分
料金
一日パスポート7000円※チケットのタイプによって金額が異なります。詳細は公式ページでご確認ください
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(入場締切20:00)※季節により変動あり
休業日
無休

有田ポーセリンパーク

焼物と酒のテーマパークで絵付け体験

ドイツのドレスデン市にあるツヴィンガー宮殿を再現した建物が目を引く「有田ポーセリンパーク・のんのこの郷」は、焼物と酒のテーマパーク。江戸幕末から明治初期までの有田焼の作品を展示するほか、旬鮮酒房「蔵」、山海酒房「のんのこ」などの飲食施設がある。「有田焼工房」では、湯呑み、四寸皿、六寸皿、茶碗、マグカップなどに呉須による下絵付けができる。

有田ポーセリンパーク
有田ポーセリンパーク

有田ポーセリンパーク

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで9分
料金
入場料=無料/ツヴィンガー宮殿=500円/絵付け体験(有田焼工房)=864円(湯呑み)、864円(四寸皿)、1080円(六寸皿)、1080円(茶碗)、1080円(マグカップ)/ (障がい者と同伴者1名はツヴィンガー宮殿内展示室無料、15名以上の団体は大人400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、土・日曜、祝日は延長の場合あり)
休業日
無休

元祖忍者村 肥前夢街道

忍者の世界が体験できるテーマパーク

江戸時代の長崎街道の宿場町を再現したテーマパーク。侍、忍者、大道芸の南京玉すだれやガマの油売りなどが見られる。仕掛けがおもしろい忍者屋敷では、毎日忍者ショーと宝探し大会を開催。本格的な衣装に扮装して記念撮影をすることもできる。

元祖忍者村 肥前夢街道
元祖忍者村 肥前夢街道

元祖忍者村 肥前夢街道

住所
佐賀県嬉野市嬉野町下野甲716-1
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩10分(タクシーでは26分)
料金
入園料(施設利用料別)=大人(中学生以上)1100円、小人(3歳~小学生)600円/回数券(アトラクション8ゲーム分)=1000円/忍者服レンタル=大人1300円、小人1000円/ (70歳以上は入園料(修行手形付)1000円(証明書持参)、障がい者手帳持参で入園料(修行手形付)大人1000円、小人500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉園16:00)、土・日曜、祝日は~16:00(閉園17:00)
休業日
火曜、荒天時

神野公園こども遊園地

小さな子供も楽しめる多彩な遊具がそろう

神野公園内にある遊園地。ミニジェットコースターをはじめとする20種ほどのアトラクションがある。いずれも利用料は100円から250円と手ごろ。

神野公園こども遊園地
神野公園こども遊園地

神野公園こども遊園地

住所
佐賀県佐賀市神園4丁目神野公園内
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス神野公園・佐賀大学病院行きで7分、神野公園下車すぐ(タクシーでは3分)
料金
入園料=無料/アトラクション=100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、雨天時(年末年始休)

鷹島モンゴル村

モンゴルの大草原のような広大な芝生が広がる

モンゴルの大草原のような広大な敷地面積は18ha。有料施設は休止中だが、芝生が広がる「モンゴル草原」やコンビネーション遊具、草スキー場、遊歩道などを無料開放している。

鷹島モンゴル村

住所
長崎県松浦市鷹島町阿翁免1646-1
交通
JR筑肥線唐津駅からタクシーで40分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:45
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

森とリスの遊園地 メルヘン村

自然に抱かれた花と小動物の王国

ウサギ、リス、アライグマなどの小動物がいる森の遊園地。アスレチック広場、ミニ遊園地、大型テントドームなどがある。バーベキューコーナーは2日前までの予約制。

森とリスの遊園地 メルヘン村
森とリスの遊園地 メルヘン村

森とリスの遊園地 メルヘン村

住所
佐賀県武雄市西川登町神六20040
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで17分、日出城下車、徒歩20分
料金
大人1100円、3歳~中学生700円 (シニア(65歳以上)880円、障がい者手帳・療育手帳持参で入村料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉村17:00)
休業日
荒天時