駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 下奥井駅

下奥井駅

下奥井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した下奥井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。能作の直営ショップ「能作 GALLERY(マリエ富山店)」、天ぷらも刺身も美味。エビ料理の専門店「白えび亭」、名物駅弁・源のますのすし「源 JR富山駅中央改札前売店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 175 件

下奥井駅のおすすめスポット

能作 GALLERY(マリエ富山店)

能作の直営ショップ

JR富山駅からすぐ、マリエ富山にある能作直営店。大正5(1916)年創業の鋳物メーカー。皿やコップ、アクセサリーなど、みやげや自分のみやげに最適。

下奥井駅から1734m

能作 GALLERY(マリエ富山店)

住所
富山県富山市桜町1丁目1-61マリエとやま 1階
交通
JR富山駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

白えび亭

天ぷらも刺身も美味。エビ料理の専門店

元祖白えび天丼の店。白えびの上品な甘みは生でも加熱しても美味しい。「白えび天丼」は天ぷらの食感が軽いので女性にも人気。テイクアウトして、駅弁がわりに電車内で食べるのもおすすめ。

下奥井駅から1743m

白えび亭
白えび亭

白えび亭

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場とやマルシェ内
交通
JR富山駅構内
料金
白えび刺身定食=1980円/白えび刺身丼定食=2190円/白えび天丼定食=1296円/白えび天丼定食(白えび刺身付)=1980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00、16:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休

源 JR富山駅中央改札前売店

名物駅弁・源のますのすし

富山伝統の味を守り続ける老舗メーカーの売店。職人が選びぬいた魚に県産の米を使用した「ますのすし」は、全国の人気駅弁ランキングでも常に上位、お土産の大定番だ。

下奥井駅から1745m

源 JR富山駅中央改札前売店
源 JR富山駅中央改札前売店

源 JR富山駅中央改札前売店

住所
富山県富山市富山県富山市明輪町1-225
交通
JR富山駅構内
料金
ますのすし一重1500円/ますのすし小丸 1000円
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30
休業日
無休

リカーショップよしだ

県内の地酒が約80種そろう

県内の地酒を80種ほど取り揃えた酒屋。店主は日本酒に限らずワインなどさまざまなお酒の知識が豊富。

下奥井駅から1769m

リカーショップよしだ

リカーショップよしだ

住所
富山県富山市稲荷元町2丁目11-1アピア 1階
交通
富山地方鉄道本線稲荷町駅からすぐ
料金
千代鶴 純米吟醸(数量限定)=1933円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、アピアの休みに準じる(1月1日休)

8番らーめん 富山駅店

北陸の味

北陸を中心に店舗を構えるチェーン店。国道8号線にちなんで「8番らーめん」と名付けられた。定番の人気商品は炒めた野菜がたっぷり入った野菜らーめん。

下奥井駅から1791m

8番らーめん 富山駅店
8番らーめん 富山駅店

8番らーめん 富山駅店

住所
富山県富山市明輪町1-70とやマルシェEATS de Meets
交通
JR富山駅からすぐ
料金
野菜らーめん=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:45
休業日
無休

廻転とやま鮨 富山駅前店

富山の地物にこだわった新鮮なネタが自慢

毎朝新湊漁港から仕入れる獲れたての魚介類で握る寿司は絶品。地酒は県内18蔵の日本酒を取り揃えており、富山の味を堪能するのにぴったり。駅から徒歩3分とアクセスの良さも嬉しい。

下奥井駅から1799m

廻転とやま鮨 富山駅前店

住所
富山県富山市桜町1丁目4-9
交通
JR富山駅から徒歩3分

コッペパン専門店 黒と白

ご飯にもおやつにもおすすめコッペパン

富山ブラックの黒コッペと立山スノーホワイトの白コッペに、30種類以上から具材を選んでサンドできる県内初のコッペパン専門店。

下奥井駅から1803m

コッペパン専門店 黒と白

住所
富山県富山市東田地方町1丁目3-19
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで4分、電気ビル前下車、徒歩6分
料金
あんバター=220円/てりたま=320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、第3火曜

MAROOT

下奥井駅から1836m

MAROOT

住所
富山県富山市明輪町1-231

ジャンルで絞り込む